南アルプス邑野鳥公園2011/05/07 20:54

南アルプス邑野鳥公園というところに出かけてきました。着いたのはお昼過ぎであったので野鳥をみるにはいまひとつの時間帯でしたが、道中楽しめました。鰍沢は落語にも登場する町ですが鰍沢を抜けて富士川沿いを走り早川町という谷間の町に入ります。 町の入り口から公園までがまたなかなか遠いです。 蛇行する川沿いの道はどの田舎でも似た風景なのですが崖の上から覗き込む淵の青さに吸い込まれそうになります。 この公園は適度な距離のトレールが整備されていて池や渓流、開けた草地、暗い林と20分もあれば一巡できますが、今回は林の中の声は聞こえども姿は見えず、隣の岩山の上を飛ぶ鷹など眺めて帰ってきました。 この公園のキャンプ場の偵察も目的のひとつでしたが、サイトは狭く、湿った場所であまり気にいりませんでした。一応木製のデッキがしつらえてあるのですが管理棟などの建物からも近く、他のお客さんも近くを歩くので町中でキャンプするような雰囲気でした。 バンガローがあるのでそちらに宿泊して早朝に鳥を探すような使い方をすると良いのでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック