"Telescope Optics" Rutten& Van Venrooij ― 2009/03/27 20:46
春は天気が不安定で今夜も準備をしているうちに雲が広がってきました。こんな夜の暇つぶしになると良いのですが。この本はアマチュア向けに書かれた望遠鏡の本で世間ではそれなりの人気があるようです。内容は様々な望遠鏡の収差や光学性能について計算結果を示しながら説明しています。反射望遠鏡でよくある中央遮蔽の問題やアイピースと望遠鏡の組み合わせたときの系の収差についてもページをさいています。例えばある種の望遠鏡では13mmのナグラーアイピースよりもプローゼルと組み合わせた場合の方が全体の収差ははるかに小さくなるということが示されています。興味深い記事もありますが読んでいるうちにだんだんイライラしてくる人もいるのではないでしょうか。例えば上述のアイピースの比較もわざわざ誰も持っていない補正レンズ入りニュートン系で結果を示していますが、ありきたりな望遠鏡での結果が知りたければ別売りのソフトウェアを買ってくださいというわけです。この著者はなかなかの商売人だと思います。
最近のコメント