ウルトラの星 ― 2009/03/24 20:53

魚の採集と飼育、タミヤの戦闘機模型作りに興じていた子供時代にもこの名前だけは存じ上げています。M78はオリオン座にある光の国です。この星雲は10等級の重星により照らされた反射星雲です。初めて望遠鏡を手にしたとき、いちばん見たかったのはこの光の国でしたが残念なことに当時のわたしには見つけられませんでした。その理由は星雲がどのように見えるのか想像もつかなかったからですが、実はO'Mearaも同じような失敗をしたことを本の中で告白しています。彼は何十年も前にハーバード大学の9インチ屈折望遠鏡でこの星雲を見る機会があったそうですが、二重星に照らされて光る星雲を想像してのぞいたけれどそこには3つの星が見えるだけだったと。そこからはミステリーなのですが3番目の星に見える天体は実際に13等の恒星で、変光星であるという話も聞きません。しかし観察するたびに明るさが変動しているように見えるのだそうです。
最近のコメント