Steve Jobs 1955-20112011/10/06 21:13

引退のニュースを聞いて、そろそろ危ないのだろうと思っていましたが亡くなりましたね。Steve Jobs氏。わたしが高校生の頃にApple IIが高価な値段で売られていたことは覚えています。PETと人気を二分していましたが学生に手が出るお値段ではなかったし、オートバイのRZ250のほうが遥かにわたしの興味をひいていました。コンピューターをどう使うかという想像が出来なかったのですね。凡人ですから。 最初にアップル社の製品に触れたのは会社の実験室にやってきたMac IIです。大きなベージュの箱にマウスとかいう変なものがついていて冗談でなくその使い方がわかりませんでした。マックは直感的に操作できる、というのは嘘ですね。 自分のお金でMacintoshを買ったのはColor Classicというコンピュータが最初です。StyleWriterという格好良い白黒プリンターとあわせて40万近く使ったように覚えています。わたしは得意げに当時働いていた大学の研究室に持って行って電子の散乱の格好いいアニメーションを作ったり、格好いいプロットを作っては悦に入っていました。その頃はJobsが排除された時代だと思いますが続々と出る新しい技術に働いて得たお金のほとんどをApple製品につぎ込みました。たぶん911の一台くらいは買えただろうと思います。最初のデジタルカメラもQuickTakeという切手サイズの写真が十数枚撮れるというアップルのカメラでした。当時はアップル製品の出来は最悪に近かった時代で信頼性はまるでゼロ、もしくは昨今のWindows並みでした。おかげで当時撮った写真も残っていないし困ったものですが目新しい技術が導入されることに関しては比較する他のコンピューターはなかったと思います。 アップルを追い出されたJobsが作った新しい会社がNEXTですが、NEXTSTEPというOSがPCでも使えるようになるとそちらを試したりもしました。当時はPCで何をするかが問題ではなくて、PCそのものが興味の対象だったのです。もっともドライバーはないし、画面はpostscriptで美しいけれどやれることもほとんどない。その代わりコンパイラなどもついてきたわけですが残念ながらGUI時代になってわたしはプログラミングからドロップアウトしていたので使い道もありませんでした。

アップルが最初の製品を出してからJobsが戻るまでの間がたぶんパーソナルコンピュータそのものがおもしろかった時代でしょう。使い道もはっきりしたコンピューターにはそれほど興味もひかれません。ただの家電品ですから。そんな時期にJobsも亡くなり、ひとつの時代が終わったのだなと感じます。

ところで昔のマックファンにとって本物のヒーローは別のSteveでした。Stephen Gary Wozniak このおじさんには長生きして欲しいですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック